top of page

GYAO! つよしP

#13 Peace

つよしP in 奈良 前編

2022.06.18 配信

4月から走り続けたツアー「Purple P△rty」。シンガーソングライター20周年を迎え、全17公演を締めくくった場所は、ふるさと奈良。番組ではツアー最終日のLIVEの裏側、そしてLIVE翌日に奈良を巡るつよしPに密着。この春、奈良に新しく生まれた施設でこどもの頃に憧れていたお仕事を見学・体験したり、思い出の地を訪れる「つよしP in 奈良」の前編。シンガーソングライター20周年の想いも語ります。

つよしP公式ツイッター

配信開始

オフショット1

オフショット2

トレンドニュース 2022.06.17

堂本剛がゆく、故郷・奈良 の「大切な場所」とは? ENDRECHERI LIVEツアーファイナル映像もエモい『つよしP』#13

堂本剛のオリジナル番組『つよしP』第13回が6月18日に配信される。堂本が、地元・奈良の「大切な場所」を訪れた映像や、彼のプロジェクト・ENDRECHERI(エンドリケリー)のツアー最終日である奈良公演のチラ見せ映像は必見!

8都市全17公演にも及ぶENDRECHERIのライブツアーは、5月30日開催の奈良公演でファイナルを迎えた。『つよしP』第13回では、ライブを終えた堂本が奈良にあるオーガニックカフェのほか、なら歴史芸術文化村や平城宮跡歴史公園など、奈良の歴史や文化を体感できるスポットを訪れた。その中のひとつである平城宮跡歴史公園は、世界遺産に登録されている歴史・文化資産であり、堂本にとっても「大切な場所」だという。堂本が、デビューから現在に至るまでの20年間に対する思いを明かす一幕もあり、彼の真剣なまなざしや本音が胸に刺さる。

また、ダイジェスト的に公開されたENDRECHERIのツアーファイナルの映像も要チェック。ライブ中の堂本の熱いMCや、公演を終えた舞台裏で、彼が共演者やスタッフたちを前に感極まって両手で顔を覆う姿にもグッとくるはずだ。

文字起こし:discusさん

編集:Trudy

 

🟣剛さん

🟠スタッフさん

🔴ナレーション

🟢[松本] なら歴史芸術文化村 プログラムディレクター・松本耕士さん

🟢[竹下] なら歴史芸術文化村。竹下繭子さん

🟢[陰山] 公益財団法人 美術院国宝修理所・陰山修さん

🟢[石田] 天理市教育委員会 事務局文化財課・石田大輔さん

🟢[濱口] 奈良県 文化財保存事務所・濱口大就さん

テロップ(補足)/(♩BGM)

(平城宮跡を歩く剛さん)

 

🟣もうここにきたら、誰もいないし、目立たないし、ひとりになれるし。なんか…とりあえず心が疲れてる人(笑)からすると、すごい救いの場ですよね、ほんとに。

___________________

5月30日

ENDRECHERI LIVE

@なら100年会館

🔴今年、シンガーソングライター20周年を迎えた堂本剛。

 

(ライブ映像♩Love vs.Love)

🔴全17公演に及ぶツアーを締めくくった場所は、ふるさと・奈良。

 

奈良(鹿🦌さんの映像) 

Peace(この回のダイジェスト映像)

🟣(観音像の写真を見て)わぁ~、かっこいい

🟣(仏像の面を見て)あれは水晶ですか?

🟣10年かかるからなぁ、一人前になるの、みたいな

🟣(カンナをかける作業)全然あかんやん

(つよしPオープンニング&MUSIC)

___________________

2022.05.30

ENDRECHERI LIVE TOUR FINAL

🔴5月30日、奈良で迎えたツアーの最終日

(ライブ映像♩Wedding Funk)

🟣(客席へ)みんなほんとどうもありがとう~ また会おうね、愛してるよ~

🟣(楽屋にて)ありがとうございました、みなさんほんとに。皆さんのお力添えがあり(感極まって涙💧)(ほっぺをたたきながら)ほんとにありがとうございました。(みんながお互いに拍手)

(ENDRECHERIの楽屋暖簾をくぐって中へ)

___________________

自然食レストラン「あしゅ~ら」

🔴会場を後にし、遅めの夕食に選んだのは

グルテンフライ入り玄米カレーライス

 

🟣からだにやさしいもの食べたいなぁっていう。(カレーをほおばり)うんまぁ〜。ライブ前はもう、歌うからほとんど食べれないから、食べちゃうとほんと声が出なくて。2回あったから。

 

※この日は13時と18時の2回公演

🟣なかなかのあれでしたけど、まぁでもお客さんもスタッフもみんな楽しんでくれてるなぁっていうのがすごく伝わったんで、やってよかったし、最終日ほんと奈良でよかったなってすごく思う。うん。

卵焼きの唐揚げ

🟣卵焼きの唐揚げです。いただきま~す。(ほおばり)おいしい〜

🟠お客さん、だいぶ派手な人いっぱいいましたね。

🟣うん、もう、歯止めが効かなくなってます。ありがたいことに。うん。ぼくがちょっとあおったのもありますけど。うん。みんなすごい変な格好で来場してくれる、そんな未来がありますよね。めちゃくちゃうれしいですけどね。

Purple P△rtyの様子

ドレスコード=紫

(派手な服装のオーディエンスの映像)

🟣今日だって、ぼくのバラードの、あの瞬間て、みんな泣いてるやんか。あの中にパンダ🐼がずっといて(笑)パンダ🐼ずっとこうやってぼくのうた聴いてたわ。パンダ🐼あんなかで泣いてると思ったら、こっち余計泣けてくるみたいな。へんなね、やっぱスイッチはなんか入るよね。だから僕もなんか今後パンダ🐼見ただけで泣く男になるかも。

🟠(笑)

🟣動物園とかで。

🟠(笑)

🟣シュールやねんな~。パンダ🐼がこうやって聞いてるもんな(笑)でもあの、ちょうどいいのよ。僕やっぱ最近涙もろくなっちゃったから、あ、あぶない泣いちゃうなとか思ったら、パンダ🐼見るとちょうどおさまんねんな。

🟠(笑)

🟣せや、パンダ🐼見ればいいんねやと(笑)パンダ🐼みたらちょっとだけおさまるっていう。うん。

🟠お疲れ様でした。ゆっくり休んでください。

🟣はい。石像ぐらい動かない感じで寝ます。石になったんかな、ってみんなが思うぐらい、固まった状態で寝たいと思います。

___________________

【つよしP in 奈良】

🟣今日はですね、奈良に息づいているいろいろなものをですね、ちょっとなるべく多くの人にもお届けできたらなということで、今日は天理のほうに、来させてもらってます。

奈良県 天理市

🟣あ、こんにちは

🟢[松本] こんにちは

🟣すみません。ちょっとおじゃましております。

🟢[松本] 奈良歴史芸術文化村の松本と申します。宜しくおねがいします。

 

なら歴史芸術文化村 プログラムディレクター 松本耕士さん

🟣松本さん、わたしは堂本と申します。よろしくお願い申します。

🟢[松本] 存じあげております。

🟣よろしくお願いします。

なら歴史芸術文化村

2022年3月に奈良県天理市にオープン、歴史・芸術・食・農など奈良県の誇る文化に触れることができる施設

(♩心眼接吻)

🟢[松本] まずちょっと、このデッキから外を見ていただいたら、ちょうど正面に小山が見えます。そのちょっと右側にも小山が見えます。これ両方とも古墳なんです。

🟣ね、奈良はほんとにそれが、多いですよね。ちょっとした小高いお山とか見ると、だいたいが古墳ですね。

🟢[松本] そうですね。ここ天理市だけでも1000以上の古墳があるというふうに言われています。

奈良メモ

天理市だけでも1000以上の古墳があると言われている

🟣ちょっと歩けば、いわゆるそのいにしえのメッセージとか魂とか、いろいろなものがほんとに存在していて、「未来に繋いでいかなければいけないよね」っていうことは、もうこの奈良って土地はずっと言い続けてますからね。

 

🟣心眼だと思うんですよ。いわゆるその人の想いとか感情ってもう見えないから。だからいろいろとね、こういう形にしたりああいう形にしたりっていって、伝えよう伝えようとするけど、やっぱり心眼、心の眼で見ないと、見えないものを伝えようとしてるから、(伝えるのが)すごく大変なんだろうなっていうふうに思いますけどね。

___________________

なら歴史芸術文化村

文化財修復・展示棟

企画展示室・特別展示室

🟣特別展示室ってとこに来ました。

なら歴史芸術文化村 竹下繭子さん

特別展示「観音のいます地・三輪と初瀬」奈良県桜井市に位置する三輪と初瀬に残る十一面観音菩薩像を展示 ※6/19(日)までの公開

🟢[竹下] 桜井市にある三輪と初瀬地域に伝わってきた十一面観音像を紹介する展示を行っています。

🟣いいですね~…わぁ~かっこいい

🟢[竹下] まず、入っていただいて、正面にあるのが長谷寺の十一面観音像のバナーです。

🟣長谷寺さん
 

🟢[竹下] 長谷寺にあるご本尊、十一面観音像は10メートル以上ある、大きな、さわれる重要文化財

 

奈良メモ

初瀬にある長谷寺の十一面観音像は高さ10m以上。触れることができる重要文化財

🟣はい、ぼくも実際あの、触れさせてもらいました。

🟢[竹下] そうですか。

🟣ほんと、圧巻なんですよ。仏様とかはやはりいろんな思いが、その時代背景っていうのをほんとに込められているものなので、受け継いでる人たちの愛情とか想いというものも感じながらね、こういう場所はそういう意味も含めてなんか楽しんでもらって、そしてさらにほんとにお寺とか神社行って、心眼つかってほしいなって思うんですけど。

🟢[竹下] この奥にですね、まさしく今おっしゃられた、地域の皆さんが代々ですね、大切に守り伝えられてきた仏像が一堂に会してます。

🟣わぁかっこいい、かっこいいなあ

🟢[竹下] 長谷寺の観音様っていうのは、こちらのように錫杖、杖ですね、杖を持って、あと四角い台座に立っていらっしゃるというのが特徴的なおすがたでして、もともとですね、ちがう普通の形で作られた十一面観音さんであっても、長谷寺の観音様の信仰が広まるにつれて、わざと、むりやり杖を持たせるとかですね、そういう形で改変されて、同じ姿をとることで長谷寺の観音様と同じご利益を得られるという信仰のもとですね、そのように改変がされた。

奈良メ

長谷寺の観音様は錫杖を持ち四角い台座に立っている

🟣いやすごいよな。これを今に残してきてる人たちっていうのもやっぱりすごいよね。

___________________

平城宮跡歴史公園

🔴奈良市内に広がる世界遺産、平城宮跡。

🟣いつかここでライブやりたいな~と思うな。この場所は。だってね、昔の日本の中心だった場所で、日本のこと思いながら歌ったり、楽器弾けるってすごい幸せなことやよなぁっていうか

 

(石段を上る)

🟣わぁ〜いい感じ。

 

(♩月 -ツク)

🟣なんか考えたいときとかに、こういう場所に来て、なにかものを始めたりとか。で、空がすごく近いんですよね。なんかここでぼぉーー-っとして、空にこうなんか全部、あの、気持ちを吸い上げてもらうかんじ。で自分がいつか強靭なハートを持った時、またここに戻ってきて、それですべてをこう自分のからだに戻す、取りに来る。ずっと預けてるわけにもいかないから、また取りに来る。そういうようなことができる日までと思って。そういうのをこうやって定期的に繰り返したりしてたかなって印象で。それで、電車に乗る瞬間から、スイッチングして、腹くくって覚悟決めて、なんか東京に戻るって感じ。

 

🟣でも、こうやって生きてると、優しい人が、結果、自分の周りに集まってきてくれるということも同時にやっぱ学んでるんですよね。だから強がって、“こうあるべきだ”って言われる自分にスイッチングして東京に戻ってたけど、そのスイッチングがいらないんじゃないかっていうのに気付けるまでに、すごい時間かかったっていうか。やっぱ自分も怖かったんだと思うんですよね。否定されたりするのが。だからこの場所は僕にとっても、自分の想いを伝えられる場所にも自然となっているというか、すごい大切な場所っていうか、不思議な場所でもあるけど。

大切な場所

🟣(太陽を指差しながら)ああやって、太陽がこう覗いてきたりとか、雲が流れて何かこう龍の形に見えてきたりとか、なんかいろいろすること、昔の人はこれを「神様の声」と言ったんだなっていうことが目の当たりにできる場所だし。(笑)こういうことを東京とかで言うと、「あいつだいじょうぶ?」ってやっぱなる。でも、奈良に帰ってくるとっていうか奈良にいると、なんかもう普通。なんかやっぱりそう想うこと、相手の「相」に「心」、「想う」っていうことは、やっぱりなんか、あきらめたくない。これがぼくのなかで、一番、軸になっているものかもしれない。

想う

___________________

なら歴史芸術文化村

文化財修復・展示棟

仏像等彫刻 修復工房

🟣失礼します。

🟢[竹下] こちらはですね、仏像の修復を行っている工房でして、その修復をより間近で見ていただくための見学ルームとなっております。

🟣すごいなぁ

公益財団法人美術院国宝修理所 陰山修さん

🟣あの~ぼくは、この仕事をする前に仏像修復士とか宮大工さんとかになりたいなってなんか思ってたんです、ちいさいころ。ちょっといまはその仕事にはついていないんですが、非常に興味がありまして、お聞きしたいんですけど、あちら(木像の頭部)目の部分なんですが、あれは水晶ですか? 

🟢[陰山] 本来は水晶。でもこの像は近世に修理をされてて、漁師さんが釣りで使う、浮き具のブイっていう

🟣ブイ。あの材質ですか、へえ~

🟢[陰山] あれみたい。あれが使われてるみたいですよ。なかなかね。あんだけ大きな水晶はないんで。

🟣ないから、水晶やったらすごいなぁと思って。これでだいたい何年ぐらいのものとかあるんですか。

🟢[陰山] これは平安時代、1000年ぐらいは経ってますね。

🟣1000年ぐらい。この瞬間をこうやって見れるの贅沢やなぁ

🟢[陰山] この仏はもう当初作られた時のままの姿ではなくて、今まで何回か修理をされてここまもってきている。それだけの歴史の重みがある、と。一番大事なのは、造られた時の姿っていうのが一番大事なんですけど、それに加えて。今までいろんな人が想いを込めて守ってこられたっていうことが大事なことで。その一端を我々が担っていると。

🟣そこですよね、そこでどう修復するかによって、こののち修復される方にどうバトンを渡すか?ってことになりますからね

🟢[陰山] そこが大事。

🟣ですよね。

🟢[陰山] 技術だけじゃなくて、どういうふうに直すかを考えて、その方法を見つけていくのが経験でしかないんで。一応10年で一人前になれるかどうかですけど。

🟣なれるかどうか。うーん。

🟢[陰山] 簡単に今掃除してますけど、弱っているものなので、下手にやってしまうと金箔がとれてしまうんですよ。

🟣ほんとに、ほんと繊細な力でやらないと…

🟢[陰山] 確かめながら確かめながらやってますからね

🟣(ガラスに隔たれた奥の部屋で修復作業をしている方々を見ながら)でもこの本来ならば、ここのガラスがないような状況のところで、修復されていたのが、ガラスになっちゃったら(笑)ぼく好きやからこうやって(身を乗り出して)見ちゃうけど、「めっちゃ見てるやん、あの人」みたいな…

🟢[陰山] 幸いね、中は音とか聞こえないんですよ。だから集中はできるんです。

🟣集中はできるんですね。たしかにな。これ声聞こえてたら、めちゃめちゃ鬱陶しいよね。「めっちゃ語ってるやん、あいつ、さっきから」みたいな、「ちょっと集中できひんねんけど」。なりたいなりたいってずっと言ってるけど、10年かかるからな〜一人前になんの、みたいな。「集中さして」ってなるよ。

なら歴史芸術文化村

文化財修復・展示棟

考古遺物 修復工房

天理市教育委員会事務局文化財課 石田大輔さん

🟣あーいっぱいありますねー、いま。

🟢[石田] そうですね。だいたいバラバラで出てくるんですけど、でも表面の紋様とか色合いとか、そういうのを手掛かりにして、どの破片とどの破片がつくのかなというのを探していく、そういう地道な作業をやってます。

🟣たいへんな作業ですね、これはこれでね~

🟢[石田] 弥生時代の土器を今ちょうど復元作業してます。だいたい2000年前ぐらいの土器なんですけれども。

🟢[作業員さん] ちょうどこれがついたとこです。ここ…

🟢[石田] 今ついたとこ(笑)

🟣へぇー、すっごいなぁ、なんかもう、ちょっと胸アツくなるわぁ〜

___________________

(平城宮跡)

🔴シンガーソングライターとしてデビューしたのは23歳の時。それからの20年は堂本剛にとってどんな日々だったのか。

🟣うーん、もう戦い。ほぼ戦いの20年で、やっぱりその、ゼロからイチにする、その時間が多すぎて、アーティストとして継続して作品を作り続けていくことだったりっていうのがやっぱり…「前例がない」っていうこの言葉の壁が何に対してもつきまといましたね。

 

前例がない

🟣だから戦い続けるという表現になってしまう、と思います。ほんとにしあわせな時間もいっぱいあったし、いい経験もさせてもらったし、いい勉強もいっぱいしたし、いい成長もできたし、でもたいへんだったなぁって印象の方が多いですかね。だからまぁ、やっぱり早くはなかったし、独特な20年間なんじゃないかなぁって気はしますけどね。うーん…

僕が今この事務所にいて、先輩方がたくさんいらっしゃって、その方々の乗り越えてこられたいろんなことがあって。それをまた支えられたファンの方々がいて、そういう方たちがいたから自分がいるんですよね、やっぱりね。それをわかっているからこそやっぱり、いろんなことを学んできたし、やっぱりファンの人、支えてくれる人たちとのつながりかた、これはすごく大切なものだなぁと感じるし。

 

自分がこのやっている前例のないことも、いずれだれかもやるんだろうし。まぁ結果、これからのいろんな人たちの未来とか歴史に対して意味のあることではあるとは思います。

(♩LOVE FADERS)

🟣"本当の自分"って、もちろんいて。あなたはこうあるべきだっていうその"理想の僕"っていうものを、大人だったり周りの人だったり(が考えていて)。エンターテイメントを作っていくうえで、それ("理想の僕")に近づかなければ、ちょっと煙たがられたり嫌がられたりっていうのは、やっぱりあったから。なんか"理想とされる僕"だったり、"想像の僕"だったり、いろんな自分っていうものと、("本当の自分"との)距離がどんどんやっぱりできた時点で苦しくなって。

 

でも、FUNK MUSICっていうのに出会ったっていうのももちろん大きくて、そこから心がポジティブになってったし、解放されていったし、仲間がいっぱいできた。FUNK MUSICとかも、歌ってるミュージシャンとかシンガーとかの歴史っていうものをひもといていくと、ほんとに壮絶な人生生きている人も多くて、その痛みも傷も自分なんだっていうことを、惜しみなく音にぶち込んでるっていう、その細胞がみなぎってる感じ。なんかそういうのがものすごく力になったんですよ。だからそういうのもあって、FUNK MUSICに僕は没頭してしまった、どうしても。自分を投影できるから。

FUNK MUSIC

痛みも傷も自分

細胞がみなぎってる感じ

___________________

 

なら歴史芸術文化村

文化財修復・展示棟

建造物 修復工房

奈良県文化財保存事務所 濱口大就さん

🟣素朴な疑問なんですけど、たとえばああいうこうちょっと痛んできている部分あるじゃないですか。これを修復するときっていうのは、削る?

🟢[濱口] ある程度はかきとってしまいますよね。

🟣かきとった部分をまたあたらしくはめて…

🟢[濱口] あたらしい部材をはめ込む。仮に100年もってたやつを解体して僕らが修理すんねんやから、100年近くはもたせたいですよね。

🟣そうですね~

🟢[濱口] だからそれをちゃんとしようと思うと、やっぱりその材料の吟味っていうのは大切なんで

🟣とても重要なとこですよね

(移動)(♩心眼接吻)

🟣わぁ~なんかもうかっこいいな、いっぱいあるー

(濱口さんのカンナ掛け作業を見て)

🟣いまこれすー---っとやってはったたけど、これ(簡単には)できひんからね。

🟢[濱口] いやでも基本誰でもできるようには調整はしてるんですよ

🟣(笑)

🟢[濱口] 削ってみます?

🟣ちょっとやってみるか~

修復工房でカンナ削り

🟢[濱口] できるだけ腰で

🟣腰で、はい。

🟢[濱口] 歩いていくような感じで

🟣あれ、カツって言わなかったなあ

🟢[濱口] あーほら。初めの力の入れ方、そのまま一回いってください

🟣はい(最後まで引いて)全然あかんやん。(カンナくずを見ながら)かわいそう…

(濱口さんの作業を見て)

 

🟣いやいや…(笑)

🟢[濱口] 軽く下に押しながら後ろに引っ張るんです。

🟣軽く下に押しながら…(カンナを掛ける)…才能ありません!

ちょっといろんな番組で削ってはるの体験してるのとかを見てて、みんなそんなうまいこといってないんですよ。まんまでしたよ、まんま。なんか、ぼくこの仕事、大人になったらやってみたいって思ってた理由もわかりました。ほんとただ楽しい。うまくはいかなかったけど、でもすっごい楽しかったです、ほんとありがとうございました。(おじぎ)

(屋外に出て)

🟣ほんとにこの大地に根付いている人々の想いっていうのかな、そういう職人さんのいろんな想いもたくさん直接聞けたので。そういう心眼をもって今と向き合っていくことと、昔のメッセージと向き合っていくこと。なんかこうそういうことを目の当たりにする。うん、これはあの。ごくごく自然なことなんなんだなっていうふうにも府に落とせたっていう。

___________________

(平城宮跡)

 

🟣この奈良っていう土地が、ほんとに自分の感情をつくってしまったっていう感じですかね…

 

次回も!(次回の予告映像)

 

🟣(お餅を食べて)う~~ん。飲める(西大寺)(平城宮跡)もうほんとに、ただの僕やから。

 

また来週!

イラスト by こにあ*さん

bottom of page