top of page

FINEBOYS(日之出出版連載

 

2005.3月号〜2006.11月号

堂本剛 自然体 オフ・スタイル 東京

歌手、俳優、テレビ番組の司会 etc. 幅広く活躍されている堂本剛さん。彼のお気に入りのスポットを巡る「東京」が今月からスタート!気になる素顔やおしゃれの秘密に迫ります。

 

2006.12月号〜2018.4月号

堂本剛 気ままなオフ・スタイル 宇宙人に逢いたい

 

FINEBOYSのおしゃれリーダーといえば、やっぱりこの人、堂本剛さん。今号から人気の連載をタイトルも新たに、パワーアップしてお届け。ファッションや音楽へのこだわりなど、剛さんの最新情報を発信!

- 赤字号は表紙

2018.04月号 最終回

型にはまらず、自分が思うように過ごしてほしい/Y.& SONS(着物テーラー)

2018.03月号 135

時を重ね、愛おしさが増す。”朽ちてゆく美”について/Fe★NEEDS中目黒店(溶接工房)

2018.02月号 134

ユーザーの元に届くまで いかにして"体温”を保つか/ブルー&ホワイト(和風雑貨)

2018.01月号 133

アートが本来持つ、自由で温かいエネルギーに触れる/ニブンノ(泊まれるギャラリー)

2017.12月号 132

モノ作りにおける、時代や環境の影響について/画材ラボ・ピグモン

2017.11月号 131

モノ作りにおける2つの醍醐味について/江戸切子の店 華硝 日本橋店

2017.10月号 130

時間をかけて根本から体を整えることの大切さ/薬日本堂(漢方専門店)

2017.09月号 129

重いテーマのときこそ、相手を和らげる工夫を/トゥールモンドショップ(グリーティングカード)

2017.08月号 128

裁縫と音楽の共通点である“タイム感”に気づく/森岡書店

2017.07月号 127

子供時代の素朴な遊びに、再び感化される/奥野かるた店

2017.06月号 126

モノができる過程に意識を向けてみる/天草製作所

2017.05月号 125

自分の感性に正直に、気持ちいい空間を作る/アンティーク・コレクションズ

2017.04月号 124

“0か100”ではない曖昧であることの心地よさ/インエ(アンティーク照明)

2017.03月号 123

一見シンプルな中に、自分らしさを潜ませる/リーバイステーラーショップ(デニムのカスタマイズ)

2017.02月号 122             

過剰に走らず、物事の“塩梅”を見極める/塩屋(塩の専門店)

2017.01月号 121             

視覚的な要素を消し去り、本来の姿で捉える/エムズシステム(スピーカー)

2016.12月号 120             

無難とは?自分を表現することとは?/ライプリーズシュガー(リメイクスニーカー)

2016.11月号 119            

言葉の“粋”を取り払い本質に意識を向ける/仮面屋おもて(仮面)

2016.10月号 118             

手間を楽しんで、少しずつ道具を育てる至福のとき/日本橋木屋本店(台所用品)

2016.09月号 117             

テクノロジーによって広がる、さらなる可能性/アイジェット(3Dプリンタ)

2016.08月号 116             

ふと目に入るものと創作意欲の関係性/西洋民芸店 グランピエ(西洋民芸)

2016.07月号 115             

忘れかけていたものから受ける新たな刺激/ワルツ(カセットテープ)

2016.06月号 114             

和と洋の掛け合わせで広がる新しい可能性/アフリカローズ(花)

2016.05月号 113             

周りに流されず、自分の“軸”を持つこと/関根の胡麻油(胡麻油)

2016.04月号 112             

不要なものをそぎ落として生活をシンプルに/アコメヤトウキョウ(米)

2016.03月号 111            

実際に触れて改めて感じる、伝統の奥深さ/武蔵野楽器(和楽器)

2016.02月号 110             

自分の内面とリンクする服を着るということ/KAMILAVKA(帽子)

2016.01月号 109             

昔からある道具から、日本人の繊細さを知る/有便堂(書画材料店)

2015.12月号 108             

守るべき者と、変えていくべきもの/八木町本店(鰹節)

2015.11月号 107             

地元とつながることで本来の自分に立ち返る/キャンドルハウス青山(キャンドル)

2015.10月号 106             

一人で何も考えず過ごす時間を作る大切さ/フォムファス(オリーブオイル)

2015.09月号 105             

夢中なことに対しても客観性を持つ大切さ/Sun & Rain(ホビ族雑貨)

2015.08月号 104            

日常から離れた時間軸とひらめきの関係/wbc東京ショールーム(乗り物)

2015.07月号 103             

お茶とともにゆったりとした時間を楽しむ/楽山(お茶)

2015.06月号 102            

いい道具とそれを伝えるクリエイターの使命/ループウィラー(吊り編み機)

2015.05月号 101             

旅に出る意味と、その記憶の残し方/トラベラーズファクトリー(文房具・雑貨)

2015.04月号 100             

好きなモノと出合い、それを仕事にする幸せ/ブリフトアッシュ(靴磨専門店)

2015.03月号 099

過去と今の"真ん中"にあるアイテムとは/東京ストーブ(薪ストーブ)

2015.02月号 098

想いを文字に乗せて伝えるということ/ウィングド・ウィール表参道(手紙用品)

2015.01月号 097

作り手の思いから"学び"を感じ取る/Groovy Nuts(ナッツ)

2014.12月号 096

古来の文化をとおして"日本人"に立ち返る/一木一草話(豆盆栽&骨董)

2014.11月号 095

作る側とユーザーのほどよい距離感とは?/江戸屋(刷毛)

2014.10月号 094

"余白"から、想像する楽しみを広げる/ディプティック青山(フレグランス)

2014.09月号 093

「今と昔の共存」を追求すること/camera cabaret grand shop(トイカメラ)

2014.08月号 092

自然と惹かれ合う出会いを大切にしたい/マライカMITI青山(インディアンジュエリー)

2014.07月号 091

人生の先輩に学ぶ、粋な在り方/文扇堂(扇子)

2014.06月号 090

細部にまで宿る、想いの強さ/さるや(楊枝)

2014.05月号 089

先入観だけにとらわれないことの大切さ/銀座長州屋(刀剣ギャラリー)

2014.04月号 088

現代と過去を自分を通して見つめ直す/イSム(仏像)

2014.03月号 087

"古きもの"と"新しきもの"の間に立つということ/ツールボックス南青山(ガーデニング用品)

2014.02月号 086

手作業によって得られるかけがえのない時間の痕跡/ベンジャミンムーアペイント青山フラッグシップ(塗料)

2014.01月号 085

無意識に惹かれるモノの原点を辿る/ペルシャンギャラリー青山本店(絨毯)

2013.12月号 084

"故郷"を感じるアイテムから、安らぎを得る/チャップリン新宿(ステッキ)

2013.11月号 083

自分との対話をするための趣味/タックルタックル神宮前(釣具)

2013.10月号 082

"こだわり"が通じにくい時代だからこそ、守りたい/ズボン堂(ズボン)

2013.09月号 081

遊び方が変化する時代に、僕たちが考えるべきこと/レトロモビル(ビンテージミニカー)

2013.08月号 080

反対に見えるものを組み合わせる楽しさ/G-notions(タッセル)

2013.07月号 079

五感と創造力を刺激してくれるもの/宝研堂(書道用品)

2013.06月号 078

高くてもいいものを手にとることの意味/グラス工房602(メガネ工房)

2013.05月号 077

いろいろな思いをのせた、おもちゃの役割/ボーネルンド本店(おもちゃ)

2013.04月号 076

流行ばかりを追いかけず自分の生活を作るということ/むさしや(足袋)

2013.03月号 075

時間や手間をかければ愛着は一層深くなる/ウィンズファクトリー(革製品)

2013.02月号 074

木の手触りや量感は、誰にとっても心地いい/乙ファニチャー(アンティーク和家具)

2013.01月号 073

身体を使って書くこと、音を奏でること。/PenBoutiqueAoyama(万年筆)

2012.12月号 072

その時代、その土地からしか生まれないものたち/古民芸もりた

2012.11月号 071

誰と、何を、どんなグラスで飲むかを考えるということ/リーデルワインブティック青山本店(ワイングラス)

2012.10月号 070

身体の声に耳を澄ませて選んでいく/イソップ青山(オーガニックケア)

2012.09月号 069

使い込んだからこそでる"味"も含めて愛する/gルーム(ビンテージメガネ)

2012.08月号 068

ハマると奥深い、手芸の世界を垣間見る/三ツ葉屋(毛糸)

2012.07月号 067

そのひと手間が食をもっと豊かにする/銀座夏野本店(箸)

2012.06月号 066

僕は長く愛し続けられるものが欲しい/トウキョウノーブル(オリジナル傘)

2012.05月号 065

伝えたい意思をギュッと込めることの大事さ/クックコープ(食の本)

2012.04月号 064

まっとうな服をまっとうな目線で選びたい/ビューティフルピープル青山(ブランドショップ)

2012.03月号 063

ゆらりゆられて得る至福のひととき/ハンモック2000ショールーム(ハンモック)

2012.02月号 062

いつか宇宙に飛び立つ日を夢見て/ハタゴインターナショナル(飛行機グッズ)

2012.01月号 061

心に染みる"こんじき"という色の存在/箔座日本橋(金箔)

2011.12月号 060

作り手のメッセージがシンプルに届く音楽を/シェルマン本店(蓄音機)

2011.11月号 059

自然との「対話」で感覚を研ぎ澄ます/渋谷区ふれあい植物センター

2011.10月号 058

未来につながる「食」を選ぶという行為/香辛堂(ミックススパイス)

2011.09月号 057

「自分だけのシャツ」を手にすることの意味/ケイズ・パパ(オーダーシャツ)

2011.08月号 056

自分の価値観でオーダーする文房具/カキモリ(オーダー文房具)

2011.07月号 055

香りは人のためでなく、自分のためにまとうもの/ルラボ代官山(フレグランス)

2011.06月号 054

子どもの頃のドキドキを思い出す万華鏡の魅力/カレイドスコープ昔館(万華鏡)

2011.05月号 053

ビンテージ品の呼吸に耳を澄ませて/プロヴィナンス(ビンテージ)

2011.04月号 052

超絶スピーカーの音に酔いしれる/ハーマンインターナショナル(オーディオ)

2011.03月号 051

"メッセージ"のあるアートを届けたい/@btf(ギャラリー)

2011.02月号 050

ボタンの宝庫にいざ潜入!/ボタンの博物館

2011.01月号 049

縁あって熱帯魚と共に生きてます/パウパウアクアガーデン(熱帯魚)

2010.12月号 048

トレンドが集う青山のショップへ/ヴァルビートエイティーワン(セレクトショップ)

2010.11月号 047

樹上でじんわり自然と対話する/HIDEAWAY(ツリーハウス)

2010.10月号 046

新旧のおもちゃに囲まれてちょっとアガる/おもちゃスパイラル(おもちゃ)

2010.09月号 045

都会のオアシスで自分と向き合う/六本木ヒルズ毛利庭園

2010.08月号 044

自分を再確認できる甘い空間/サーティーワンアイスクリーム

2010.07月号 043

地域に溶け込む温かみのある家具屋さんへ /平安工房(オーダー家具)

2010.06月号 042

宇宙への旅はここからはじまる!?/情報センターJAXA i

2010.05月号 041     

音楽をこよなく愛すファンの垂涎の空間/タータウン(音楽ショップ)

2010.04月号 040

NY発の最先端ファッションをチェック!/オープニングセレモニー(セレクトショップ)

2010.03月号 039

プロダクトデザインの奥深さを感じて/柳ショップ(食器etc)

2010.02月号 038

スイーツ男子が集う!?チョコレートのカフェ/100%チョコレートカフェ

2010.01月号 037

手作りギターの優しい音を響かせて/ハナムラ楽器(オリジナル楽器)

2009.12月号 036

男心をくすぐるプラモとラジコンの殿堂へ/タミヤプラモデルファクトリー

2009.11月号 035

木の香りが漂う古民家カフェでティータイム/ディーチャイ(カフェ)

2009.10月号 034

和の空気に包まれた贅沢な時間/SHIZEN(和食器)

2009.09月号 033

男前なハンカチ、作りました/H TOKYO(ハンカチ)

2009.08月号 032

アートなカフェでまったりブレイク/マジックルーム(カフェ)

2009.07月号 031

現在の自分を知るための、ツールとしての文房具/フライハイト(文房具)

2009.06月号 030

自分に正直に、いらないものを捨てていくと…/青家(京おばんざい)

2009.05月号 029

ディープな空間に、夢の広がるカプセルが大集合/ガチャポン会館

2009.04月号 028

迫力の恐竜を前に、太古へトリップ!/国立科学博物館

2009.03月号 027     

Part1 - 中目黒のショップで高感度アイテムをGET/ワイングマンワッサ

Part2 - 大都会の片隅に広がるファンクな空間/ディスクユニオン

2009.02月号 026 

"学校"の奥に広がるファンタジック空間/スノードーム美術館

2009.01月号 025

デザイン=無限大。日常にアートを取り入れよう/MoMAデザインストア

2008.12月号 024

こだわり抜かれた"名作ギター"の世界へ/フェンダーショールーム(ギター)

2008.11月号 023

小さくて柔らかなうさぎの体温を感じて/うさぎのしっぽ(うさぎ専門店)

2008.10月号 022

不思議なムードのアンティーク品がザクザク/ニューテリトリー(インテリアショップ)

2008.09月号 021

クルマ停車中!?個性派カフェでひと休み/フランジパニ(カフェ)

2008.08月号 020

感性を刺激する現代アート空間に潜入/森美術館

2008.07月号 019

古着の山に囲まれてじっくりと宝探し/ヌードトランプ(古着)

2008.06月号 018

ゆる~い下北沢で、ゆる~くビリヤード/松山ビリヤード

2008.05月号 017

独創的デザインの帽子に囲まれて/CA4LA(プレスルーム)(帽子)

2008.04月号 016 

Part1 - 古都をバックにFUNKスタイル"奈良バージョン"披露/奈良市内ならまち、奈良公園など

Part2 - ふとした奈良の街角に「愛を感じて」/奈良市内ならまち、奈良公園など

2008.03月号 015

カラフルなキャンドルが揃う専門店へ/エルドナックス(キャンドル)

2008.02月号 014

レトロなラジカセたちに囲まれて/ターボソニック(ラジカセショップ)

2008.01月号 013

カメレオンに会いに爬虫類専門ショップへ/ 爬虫類倶楽部中野店

2007.12月号 012

Part1 - パリ市街にてファッションシューティング

Part2 - パリ在住アーティストのアトリエを訪問

2007.11月号 011

渋谷・電力館の青い地球の前にて/電力館

2007.10月号 010

原宿のサングラスショップでお買い物/CCカントリー(サングラス)

2007.09月号 009

岡本太郎記念館で偉大なる思いを感じる/岡本太郎記念館

2007.08月号 008

弁慶橋の下でまったりボートに乗る/弁慶橋

2007.07月号 007

鉄道ムードのお店でカレーを満喫!/ナイアガラ(カレー店)

2007.06月号 特集       

堂本剛 5つの個性派トレンドスタイル

2007.05月号 006

オリジナルプリントのTシャツを作る/ディスカバードプレスルーム(手刷りTシャツ)

2007.04月号 005

見どころ満載の個性派ショップへ/アニマル洋子(書店)

2007.03月号 004

幻のアフリカ民族楽器を手に入れる/ボゴランマーケット(民族楽器)

2007.02月号 003

本格派のハンバーガーを優雅に食す/025フランクリンアベニュー(ハンバーガー)

2007.01月号 002

のんびりゆったり、卓球な気分/卓球ラウンジ(原宿店は閉店)

2006.12月号 001

Part1 - ライブ前に赤レンガでお買い物/赤レンガ、ENDLI.WATERTANK

Part2 - 中華街をぶらり散策/ 中華街

2006.11月号 21  三軒茶屋 - 濱田家(パン屋)

2006.10月号 20  下北沢 - ヘイトアンドアシュバリー(古着)、BCLビクトリアルネットワーク(雑貨)

2006.09月号 19  神保町 - 鳥海書房、中野書店

2006.08月号 18  市ヶ谷 - 市ヶ谷フィッシュセンター

2006.07月号 番外編  横浜 - CJCAFE

2006.06月号 17  自由が丘 - バールデイビノ(カフェ)

2006.05月号 16  学芸大学 - アクメ(インテリアショップ)

2006.04月号 15  月島 - 路地裏もんじゃもん吉

2006.03月号 14  銀座 - アルフレッド・バニスター(シューズショップ)

2006.02月号 13  芝公園 - 東京タワー

2006.01月号 12  青山 - アンドエー青山(セレクトショップ)

2006.01月号 11  代官山 - CA4LA

                   

2005.12月号 10  目黒 - 目黒寄生虫館

2005.11月号 09  原宿 - 金魚鉢(カフェ)

2005.10月号 08  駒沢 - 駒沢公園

2005.09月号 07  新大久保 - ハイパーギターズ

2005.08月号 06  渋谷 - タバコと塩の博物館

2005.07月号 05  高円寺 - ドギーバッグ(古着)

2005.06月号 04  中野 - タコシェ(書店)

2005.05月号 03  浅草 - 隅田川、浅草寺

2005.04月号 02  上野 - 上野動物園

2005.03月号 01  中目黒 - 駒沢通り、東急線路沿い

 

- 一部は「つよしんぐわーるど」さんの FINEBOYS 年表 から転載させていただきました。

bottom of page