SANKAFUNK
作詩:堂本剛(歌詩)
作曲:堂本剛
堂本剛 - Sound Produce
SWING-O - Arrangement, Programming, All Keyboards
Duttch - Drums
鈴木渉 - Bass
竹内朋康 - Guitar
Luis Valle - Trumpet
SASUKE - Trombone
かわ島崇文 - Sax
Tiger - Chorus
平岡恵子 - Chorus
Mixed by 福田聡
Mastered by Ted Jensen (Sterling Sound, NYC)
●デジタル配信中
●アルバム「HYBRID FUNK」 ENDRECHERI 2018.05.02
●DVD/Blu-ray「ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO LIVE TOUR 2018」初/通-Disc1
🔶日経エンタテインメント 2018.06月号
プロジェクトのキャラクターであるSankakuを思い、作った曲。聴いているだけで、ピラミッドの中心に立ったような不思議な気分に。
ここまで(HYBRID FUNK - MusiClimber - 去な宇宙 - YOUR MOTHER SHIP)は脱正統派的なスタイルが続きましたが、これなどはモロにPARLIAMENTオマージュで、超ハイクオリティな本歌取りという趣もあります。その上で確かな個性を示せるのはバンドの力量もありますが、このボーカルの声質と歌唱表現力もやはり大きいのでしょう。
“MusiClimber”はファンカデリック風の怪しげなファンク・ロックで、“YOUR MOTHER SHIP”や“SANKAFUNK”“おめでTU”はパーラメントへのオマージュを感じる(〈MOTHER SHIP〉はパーラメントの76年の名盤『Mothership Connection』への言及だろう)。また多くの曲でファンカデリック/パーラメントのバーニー・ウォーレルを思わせるシンセサイザーの音が聴け、Pファンクへの愛が惜しげなく披露されている。プリンスへの愛も随所で感じられ、無視されがちな後期にあたる90年代から2000年代のプリンスを愛聴してきた印象も受けた。
🔶ミュージック・マガジン2021.03月号
[決定版]2010年代の邦楽アルバム・ベスト100
歌声はソフトだがトーク・ボックス等の効果も含めて七色に変化し、自身で考案したキャラクターであるsankakuに捧げたという「SANKAFUNK」では反復の魔術に聴き手を誘い込む。/原田和典さん
🔶REVIEW by 丸屋九兵衛さん
堂本剛史上でも、たぶん最高にパーラメントな曲。ブーツィっぽく歪むベースも、ピアノとストリングス系シンセサイザーが際立つアレンジも、パーラメントが1975年に出した絶対名盤『Mothership Connection』に収められた何曲か──「P. Funk (Wants to Get Funked Up)」や「Mothership Connection (Star Child)」、そしてもちろん「Give Up the Funk (Tear the Roof off the Sucker)」──を連想させる。
わたしが気に入ったのは歌詞の少なさ。歌詞カード上は6行だが、実質的にはほぼ3行で、これはむしろパーラメント同作の「Supergroovalisticprosifunkstication」に通じる。なんにしても『Mothership Connection』な曲だということだ。